この記事はプロモーションを含みます
- ねじ止めいらずで壁を傷つけない
- 賃貸物件にも使える
地震用の固定器具として人気の「不動王」と「ガムロック」!
良い商品なのは分かったけど、
「不動王」と「ガムロック」って何が違うの?
どっちを買えば良いのかな?
こんな風にお悩みではありませんか?
この記事では両シリーズの商品を自宅で使用している私が、
- 不動王とガムロックの違い
- 使用場所ごとのおすすめ商品
- 不動王とガムロック片方にしかない便利な商品
- 各シリーズの全商品(公式サイトのリンクあり)
を分かりやすく紹介します。
この記事を読めば、不動王とガムロックのどちらを買うべきか分かります!
大きい地震が来るのではないかと言われている今、家具家電の固定は急務です!
地震対策に「不動王」と「ガムロック」どちらを買えば良いかお悩みの方は、ぜひ最後まで記事を読んでみて下さい。
比較表|不動王とガムロックの違いは?
不動王 | ガムロック | |
---|---|---|
固定方法 | 粘着テープ | 粘着ゲル |
再利用 | × | ○ |
耐震 | 震度7まで | 震度7まで |
制震機能 | ○ | ○ |
外観 | △ | ○ |
耐荷重 | 150kgまで | 300kgまで |
耐用年数 | 約8年 | 約10年 |
種類 | 20 | 7 |
使えない壁 | あり | あり |
各項目について詳しく説明していきます。
固定方法
不動王とガムロックの大きな違いは固定方法です。
- 不動王は粘着テープ
- ガムロックは粘着ゲル
を使用して固定します。
どちらも、壁や床を傷つけることなく剥がすことができます!
不動王は剥がすために特別な器具はありませんが、ガムロックは「ガムロックリムーバー」という取り外し専用の器具が販売されています。
再利用
ガムロックだけ剥がした後に再利用が可能です。
不動王は取り外したら新品と交換する必要があります。
ゲル部分は、水洗いすると粘着効果が復活!
引っ越しや模様替えのときも、繰り返し使えて経済的&エコです。
耐震強度
不動王・ガムロックともに震度7まで耐えられることが証明されています。
どちらも
- 外部の施設で実験を行っている
- 阪神淡路大震災を再現して検証している
ため、信頼性はかなり高いです。
制震機能
不動王・ガムロックともに、制震機能があります。
- 不動王は「超発泡ダンパー」
- ガムロックは「ゲルパッド」
によって振動を吸収することで、家具・家電への衝撃を抑えることができます。
超発泡ダンパーはスポンジのような質感の素材です。
外観
設置後の外観は、ガムロックの方が目立ちづらいです。
不動王は制震効果を持つ「超発砲ダンパー」に厚みがあるため、ガムロックの方が薄型の作りになっています。
スマートな見た目がお好みの方は、ガムロックがおすすめ!
耐荷重
不動王シリーズのMax耐荷重は150kg!
- 不動王ベルトストッパー
- T型不動王
- スーパー不動王ホールド
対して、ガムロックシリーズのMax耐荷重は300kg!
- ガムロックNewBB
・ピアノ
・大きな本棚
など重い家具を固定する時は「ガムロック」がおすすめ!
耐用年数
メーカー公式のWebサイトで、
- 不動王は約8年
- ガムロックは約10年
を目安に交換が推奨されています。
どちらも「大きな地震が来た後は交換してください」と注意書きがされています。
商品のバリエーション
商品のバリエーションは、
- 不動王が20種類
- ガムロックが7種類
になっています。
記事の後半で全商品が載っている公式サイトを紹介しています。
使えない壁の種類
どちらも粘着効果が十分に発揮されない壁があります。
不動王に適さない壁
- セメントモルタル
- 石膏プラスター
- 表面のやわらかい壁紙
- コルク壁紙
- 和紙や紙布でできた壁紙
ガムロックに適さない壁
- 粘着テープ等が貼り付かない壁
- 湿気を調整する壁
- 凹凸の大きな壁
- 砂地のような壁
- 布、タオル状の壁
- 京壁、ぬり壁
また、ガムロックの公式サイトには以下のように書かれています。
一般的なクロス、石膏ボードに壁紙が貼られた壁などほとんどの壁で使うことができます。
よくあるご質問 | ガムロック™ | アイディールブレーン株式会社 (ibrain.jp)
目安として「ガムテープがきちんと貼り付き、空気や水を通さない素材の壁」であれば使用可能です。
家の壁に使えるかよく確かめて購入しましょう!
使う場所ごとのおすすめ商品を比較|不動王とガムロックの違い
「不動王」も「ガムロック」も種類がいっぱいあってどれを選べばいいか分からない!
そんな方のために、使う場所ごとのおすすめ商品を紹介します。
冷蔵庫・食器棚などにおすすめ|不動王とガムロックの違い
冷蔵庫や食器棚などの
- 重い
- 背が高い
- 動かすのが難しい
家具・家電の固定におすすめなのが、
- スーパー不動王ホールド
- ガムロックNewBB
です!
スーパー不動王ホールド
スーパー不動王ホールドは、
- 重さ 150kgまでOK
- 高さ 215cmまでOK
- 固定するものと壁の隙間が0cmから利用可能
大型の家具・家電にも安心のスペック!
ガムロックNewBB
ガムロックNewBBは、
- 重さ 300kgまでOK
- 冷蔵庫やオフィス家具などの大型家具・家電に対応
- 固定するものと壁の隙間が0cmから利用可能
粘着式の固定器具ではMaxクラスの耐荷重!
どっちを選ぶ?
耐荷重が決め手!
150kgを超える可能性がある場合はガムロックNewBBがおすすめ
2つの商品の大きな違いは「耐荷重」。
一般的な3-4人用の冷蔵庫の重さは100kg前後と言われています。
中身を入れても150kgを超えることは少ないため、どちらでもお好みの方でOK!
150kgを超える可能性のある
- 大型冷蔵庫
- 大型の食器棚
- 大型の本棚
- ピアノ
などに使用する場合は、ガムロックNewBBを選ぶと安心です。
固定器具を目立たせたくない方も「ガムロックNewBB」がおすすめ!
- ガムロックの見た目・機能性が好み!
- 耐荷重は150kgまででOK
- 価格を少しでも抑えたい
そんな方は耐荷重150kgまでの「ガムロックNewMB」もあります!
キャビネット・チェストなどにおすすめ|不動王とガムロックの違い
キャビネットやチェストなどの一般的な家具におすすめなのが、
- L型不動王
- ガムロックT
です!
L型不動王
L型不動王は、
- 重さ 115kgまでOK
- 高さ 212cmまでOK
一般的な家具には十分な性能です!
ガムロックT
ガムロックTは、
- 重さ100kgまでOK
- 洋服タンス・ローボードなどに対応
こんなに薄型で100kgまで耐えられるなんてすごい!
どっちを選ぶ?
- 壁に近づけて使いたい方
- 固定器具を目立たせたくない方
はガムロックがおすすめ!
- 価格の安さを重視したい方
- 茶系の家具と同系色で揃えたい方
は不動王がおすすめ!
「ガムロックT」の方が薄型で、
- 家具を壁に近づけて使える
- 固定器具が目立ちづらい
というメリットがあります。
実際に我が家で「L型不動王」を使っていますが、結構存在感があります。
販売価格はサイトによって異なりますが、全体的に「L型不動王」の方がお手頃です。
スチールラックにおすすめ|不動王とガムロックの違い
面で固定する場所がないスチールラックの地震対策におすすめなのが、
- 不動王ベルトストッパー
- ガムロックSB
です!
不動王ベルトストッパー
不動王ベルトストッパーは、
- 重さ 150kgまでOK
- プレートとゴムベルトの組み合わせで色々な取り付け方ができる
- ゴムベルトが振動や衝撃を吸収
- ベルトは設置後も取り外し可能
- 2個セットでの販売(プレートは予備2個付き)
ベルトをループ状にしてラックを固定できます。
ガムロックSB
ガムロックSBは、
- 重さ 170kgまでOK
- ベルト式でループ固定が可能
- バックルを緩めるとベルトを外せる
- 4個セットでの販売
- 耐震ゲルマット2個付き
バックルでベルトを外せるから掃除のときに便利!
どっちを選ぶ?
どちらでもお好みの方でOK!
ガムロックSBの方が
- ベルトがバックル式で取り外しやすい
- 目立ちづらい
というメリットあり!
どちらも耐荷重・機能性ともに大きな差はありません。
不動王は2個セット、ガムロックは4個セットのため販売価格は不動王の方がお手頃になっています。
1個あたりの値段は大きな差がありません。
ガムロックSBは、
- ベルトがバックル式で掃除のときに取り外しやすい
- プレートの面積が小さく見た目がスマート
というメリットがあります。
我が家はこれらの理由で「ガムロックSB」を購入しました!
各々のおすすめ商品|不動王とガムロックの違い
この項目では不動王・ガムロックの片方にしかない便利な商品を紹介します。
パソコンなどの精密機器におすすめ|ガムロックPC
ガムロックPCは、
- 上部転倒20kgまでOK
- 下部滑り100kgまでOK
- パソコン、プリンター、食洗機などの固定に使える
- 4個セットでの販売
- 上部転倒20kgとは?
⇒重さ20kgの物が転倒するのを防止できる
- 下部滑り100kgとは?
⇒重さ100kgの物が滑って動くのを防止できる
実際に食洗機に取り付けた様子を下の記事で紹介しています!
キャスター付き家具におすすめ|不動王キャスターストッパー
不動王キャスターストッパーは、
- 重さ200kgまでOK
- 床を傷つけず簡単に設置できる
- 固定したものが転倒しづらい制震方式を採用
- 2個セットでの販売
キャスター付き家具は地震のときに動いてとても危険!「不動王キャスターストッパー」で固定しておくのがオススメです。
全商品が紹介されてるページはこちら|不動王とガムロックの違い
不動王・ガムロックの全商品が紹介されている公式ページはこちら!
どちらも商品が一覧形式で紹介されています。
購入は楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングがおすすめ
まとめ:【不動王とガムロックの違い】2つを比較して分かりやすく解説
この記事では、
- 不動王とガムロックの違い
- 使用場所ごとのおすすめ商品
- 不動王とガムロック片方にしかない便利な商品
- 各シリーズの全商品(公式サイトのリンクあり)
について紹介しました。
大きい地震はいつ来るかわかりません!
ぜひ不動王とガムロック、自分に合う商品で早めに地震対策をして下さい!
最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。
コメント