【知らないと後悔】五月人形を買わない割合や理由を徹底調査!買う派の意見も紹介

育児お役立ち情報

この記事はプロモーションを含みます

  • もうすぐ初節句だけど五月人形って必要なの?
  • 買う・買わないの割合ってどれくらい?
  • みんなが買うか買わないか決めた理由を知りたい!

初節句を迎えるにあたって、五月人形を買うか買わないか悩みますよね!

結論から言うと、

  • 五月人形は買っても買わなくてもどっちでもOK
  • 買わない人が約3割いる
  • 買わない理由は「場所をとる値段が高い飾るのが面倒」など
桜 ちえ
桜 ちえ

買わない家庭も結構あるようです。

でも7割の人は買うのか。

我が家はどうしよう…。

そんな方に向けて、

この記事で分かること
  • 五月人形を買わない割合
  • みんなが五月人形を買った&買わなかった理由
  • 買った後悔・買わなかった後悔

を紹介します!

記事の後半では、購入を検討する場合に役立つ

  • 「買わない派が考えるデメリット」を解消できるおすすめ商品
  • 五月人形は誰が買うか
  • 買うときに注意したいポイント

も紹介しています。

桜 ちえ
桜 ちえ

この記事を読めば五月人形を買うか買わないか、自分なりの答えに近づけるはずです

お悩みの方は、ぜひ最後まで記事を読んでみて下さいね。

五月人形を買わない割合は?

住宅事情が伝統行事に影響 端午の節句はいま|ベネッセ教育情報サイト (benesse.jp)住宅事情が伝統行事に影響 端午の節句はいま|ベネッセ教育情報サイト (benesse.jp)

ベネッセが約1500人に調査したデータによると、

  • 買わなかった人が32.3%
  • 買った人が67.7%

という結果になっています。

桜 ちえ
桜 ちえ

買う派が多数ではあるものの、3人に1人は買っていないということですね。

そもそも五月人形はなぜ飾るの?

五月人形は5/5の「こどもの日に、

男の子が病気や事故などの災難にあわず、健やかに成長してくれますように

と願いを込めて飾るものです。

武将にとって兜や甲冑は、身を護る大事な装備。五月人形の兜や甲冑には、「わが子を守ってくれるように」という願いが込められているのです。

五月人形の基礎知識! 兜や弓を飾る意味について | 吉徳 公式オンラインショップ (yoshitoku.co.jp)

あくまで「願いを込める」もので、飾らないからといって悪いことが起きるわけではありません

桜 ちえ
桜 ちえ

飾るか飾らないかは、各家庭の事情に合わせて決めてOKです!

【買わない派の意見】五月人形・兜はいらない!

五月人形を買わない理由

五月人形を買わない理由として多かった意見がこの3つ!

  • 置き場所・収納場所に困る
  • 値段が高い
  • 飾るのが面倒

置き場所・収納場所に困る

最も多かったのがこの意見

確かに本格的な五月人形はかなり大きく、飾る場所も収納場所も確保するのが大変そうです。

値段が高い

アカチャンホンポやベビーザらス等、ベビー用品店での相場は5万~10万円ほど。

本格的な人形屋さんのものになると10万オーバーの商品も珍しくありません。

桜 ちえ
桜 ちえ

五月人形を買うくらいなら、他にお金を使いたいという意見もありました。

飾るのが面倒

毎年出して飾るのが面倒という意見もありました。

実際に飾らなくなってしまったという方もいらっしゃいます。

桜 ちえ
桜 ちえ

特に

  • サイズが大きい
  • 本格的でパーツが多い

五月人形を買った方に多い意見でした。

買わなかった後悔・デメリット

五月人形を買わなかったことを後悔する理由として、

という声が聞かれました。

【買う派】五月人形・兜飾りは必要!

五月人形を買う理由

五月人形を買う理由として挙げられたのがこちら!

  • 健やかな成長を願う親心
  • こどもの日らしい写真を残せる
  • 日本の文化・伝統を学べる

健やかな成長を願う親心

買う派の意見として1番多かったのがこれ

子供が無事にすくすく育ってくれるように思いを込めて買われるようです。

こどもの日らしい写真が残せる

五月人形をバックに写真を撮ると、一気にこどもの日らしさが出ます!

初節句から毎年写真を残しておけば、成長を実感できますね。

日本の文化・伝統を学べる

五月人形を飾って、端午の節句をお祝いするという日本の文化

伝統を子供に伝えるという意味で、五月人形を購入される方もいるようです。

桜 ちえ
桜 ちえ

中には、自分では買うつもりがなかったけれど

  • 親から贈られた
  • 親から購入資金を受け取った

ため、五月人形を持っているという方もいました。

買った後悔・デメリット

五月人形を買ったことを後悔する理由として、

  • 大きいものを買ってしまって飾る場所に困る
  • パーツが多くて飾るのが面倒
  • 親が購入したため、デザインや大きさが好みでない

という声が聞かれました。

デメリットを解決できる!おすすめの五月人形

購入を検討してみようかな?という方に向けて、

  • 場所をとる
  • 価格が高い
  • 飾るのが面倒くさい

これらのデメリットを解消できる五月人形を紹介します。

YUKUMO(ぷりふあ人形)

  • 29,900円(税込)
  • 横幅26×奥行20×高さ26.5のコンパクトサイズ
  • アクリルケース入りで飾るのが簡単
  • お洒落な8種類のデザインから選べる
  • お手入れセット付
  • レビュー特典で名前旗プレゼント

デザイン性」と「伝統的な兜」を両立したい方におすすめしたいのがこちら!

ケース内には木製の弓と太刀もセットされていて本格的です。

光琳(恵月人形本舗)

  • 19,800円(税込)
  • 横幅32.5×奥行26.5×高さ34のコンパクトサイズ
  • アクリルケース入りで飾るのが簡単
  • お値段以上の立派な造り
  • レビュー特典で名前旗プレゼント

伝統的な兜をお手頃に買いたい方にはこちらがおすすめ!

このお値段とは思えないくらい立派なです。

▼「光琳」のレビュー記事はこちら▼

Wooden Kabuto set(Lemi toys)

  • 16,060円
  • 横幅22.5×奥行12.7×高さ17.8と超コンパクト
  • 組み立て簡単
  • インテリアを邪魔しないお洒落なデザイン
  • プラス1,540円で名入れ可

インテリアに馴染むオシャレな五月人形をお探しの方におすすめ!

天然木を使用し、1点ずつ職人の手作業で作られています。

もっとお手軽なものをお探しの方にはこんな商品もおすすめ!

KIDIA(Disney)

大人気のつみきKIDIAからも「こどもの日」デザインが登場!

こどもの日には五月人形として、普段はおもちゃとして使えます。

桜 ちえ
桜 ちえ

手のひらサイズでとっても可愛い!

五月人形は誰が買う?

昔ながらの風習では「母方の祖父母」が買うのが一般的です。

しかし現在では風習にこだわらず、両親父方の祖父母が買うケースも多くみられます。

地域によっても差があるため、購入前に両家の親と話し合い、みんなが納得するで買うのが良いでしょう。

また祖父母に買ってもらう場合は、

  • 一緒に選ぶ
  • 両親が選んで、お金だけ出してもらう

という形にした方が失敗が少ないようです。

五月人形を買うときに気を付けたいこと

早めに購入する

ネットで購入する場合は、届くまでに思ったより時間がかかる場合があります。

また人気の商品は早い段階で売り切れてしまうことも。

初節句に五月人形が間に合わなかった!」という事態を防ぐためにも、

3月中旬~4月初旬ごろには購入しておくことをおすすめします。

桜 ちえ
桜 ちえ

名入れする場合は特に時間がかかるため注意!

ケースは「アクリル製」がおすすめ

ケースは「ガラス製」より「アクリル製」がおすすめ。

男の子は大きくなると超やんちゃに!

何をしでかすか分かりません。

棒を振り回したり、物を投げたりしてケースが割れてしまうことも

割れづらさ万が一割れてしまった時の安全性を考えると「アクリル製」のケースがおすすめです。

桜 ちえ
桜 ちえ

アクリル製ケースの方が軽くて出し入れしやすいのも嬉しいポイント!

まとめ

この記事では、

  • 五月人形を買った・買わなかった理由
  • 買った・買わなくて後悔した理由
  • デメリットを解消できるおすすめ商品
  • 五月人形は誰が買うか
  • 買うときに注意した方が良いポイント

について解説しました!

この記事が五月人形を買うか買わないか悩んでいる方にとって、参考になれば幸いです。

桜 ちえ
桜 ちえ

みなさんが、自分の納得いく形で初節句を迎えられますように!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました